バレーボール石川祐希選手人気で大学1部リーグ戦が非公開試合に

< 石川選手ひとりじゃ 世界で勝てない >
バレー

■秋季関東大学男子1部バレーボールリーグ戦で会場非公開


関東大学バレーボール連盟は、2016年度秋季関東大学男子1部バレーボールリーグ戦で会場都合により11日間 開催するうちの6日間を非公開とし一般の観戦はできない。
非公開の試合については関東学連ホームページにてライブ配信を行う予定だと発表しました。
また、取材については事前の取材申請が必要で、企業の場合は更に当日に名刺の提出も必要としています。


■日本代表 石川祐希選手の人気が非公開試合の原因


非公開になった原因は、男子バレーボール日本代表でアイドル人気の石川祐希選手(中央大学)を目当てにファンが殺到することが予測されるなか、収容能力のある会場を確保できなかったためだと思われます。

会場が公開されているのは「日本体育大学健志台キャンパス米本記念体育館」と「東海大学湘南校舎総合体育館」が会場の5日間分のみです。



スポンサーリンク





■石川祐希選手は昨年のワールドカップで人気者に


石川祐希選手は全日本に選抜され昨年のワールドカップや今年6月のオリンピック最終予選で全日本のエースとして活躍し人気選手になりました。
その後に行われた、昨年の秋季リーグ戦では石川祐希選手を目当てに女性ファンが押し寄せて、体育館に観客が入りきれない事態にが起きていました。
12月の全日本選手権でも石川祐希選手が所属する中央大学の出場する日は東京体育館が観客で一杯になりました。
今年6月のリオオリンピック世界最終予選では人気で上回る「女子」よりも「男子」の入場券が先に売り切れました。

やっぱり今回 試合が非公開になった理由は石川祐希選手の人気というか観客動員がすごいからですね。


■石川祐希選手はこの冬からイタリア・セリエAに留学の予定


石川祐希選手は全日本大学選手権(12月)後に、イタリア・セリエAに「留学」することが決まっているそうです。
秋季リーグ戦で公開される試合は女性ファンで一杯になることは間違いないですね。。


■因みに


関東大学バレーボール連盟の春季、秋季の男子1部リーグ戦の観戦は有料です。
( 一般:千円、学生:5百円 )

ウチの息子も学生時代にバレーボールをしていましたが、当時 関東大学リーグは10部か12部まであったんじゃなかったかなぁ。
8部までなら最下部の大学でも4年間優勝し続ければ1部に上がれる可能性があっていいですね。


< 関連記事 >
→ バレーボール 女子 日本代表の次期監督は中田久美氏が有力!
→ 女子バレーボール 代表メンバー決定
→ バレーボール世界最終予選はふたつ
→ 男子バレー 五輪出場ならず